ヘッドスパにはどんな効果がある?
こんにちは。HALEです。
今回はヘッドスパについてのお話。
ヘッドスパとは?
ヘッドスパとは、
インド式のアーユルヴェーダや
インドネシア式のクリームバスなどの
流れを組む
頭皮のクレンジング
リラクゼーション
髪の補修
の3つの要素からなる、身体への効果も
期待できる施術です。
ヘッドスパで得られる効果とは?
・美容効果
ヘッドスパによる頭皮のマッサージによって
血行が促進され、むくみやくすみの改善、
さらにたるみを解消することで、
フェイスラインのリフトアップなど、
エイジングケア効果も期待できます。
・リラクゼーション効果
頭には体中の神経が集中しています。
頭をほぐし、血流を良くすることで、
体の疲れの解消にも効果があります。
ヘッドスパは頭のマッサージだけではなく、
首、肩やデコルテ、こめかみ等の
マッサージが組み込まれている
メニューもあり、肩こりや、頭痛、
眼精疲労の緩和にも効果的です。
また、頭のツボを刺激し揉みほぐすことで
ストレスを緩和し、予防医療の面でも
効果を期待することができます。
・頭皮の皮膚機能の正常化
頭皮の正常化とは、
”乾燥した頭皮に潤いを与える”、
“過剰な頭皮の皮脂をさっぱりと洗い上げる”、
“頭皮環境を正常に整える”、
“毛穴洗浄による抜け毛の予防”です。
これらの効果によってヘッドスパは、
薄毛や白髪などのトラブル予防をはじめ、
毛髪にツヤ、ハリ、コシを生み出し、
若々しい美しい髪へと導いていきます。
パーマやカラーで傷んだ髪、
年齢を重ねる事による髪質の変化、
毎日のパソコンによる眼精疲労、
顔のくすみなど、ヘッドスパは
老若男女問わず様々な方のお悩みを
解決する事が期待できるメニューです。
是非お気軽にご相談ください。
0コメント