ハネやすい毛先に内巻きのパーマは有効ですか?

Q.髪の長さは肩くらいで直毛です。いつもハネてしまい、かなり気になっています。例えば内巻きにパーマをかけるなどすると、ハネは解消されるものですか?

A.肩のあたりまでの髪の長さ(ミディアムくらい)というのはパーマの有無に関わらず、どうしてもハネやすい長さです。むしろ内巻きのパーマをかけることで、ハネを強調してしまう可能性もあります。もし、ミディアムくらいの長さでパーマをかけるとすれば、ハネが気にならないようなパーマスタイルがオススメですが、毛先だけに内巻きのパーマをかけたいのであれば、しっかりと内巻きになるように乾かすスタイリングが必要になります。その辺を考慮したうえでヘアプランを考えてみてください。


むしろ内巻きのパーマでハネが
強調されてしまう可能性も・・・


肩のあたりの髪の長さ、
つまりミディアムくらいの長さは
パーマの有無に関わらず
ハネやすい長さです。

例え内巻きにロッドを巻いたとしても、
ドライヤーで乾かす際にしっかりと
内巻きを意識してスタイリングしなければ
内巻きにはなりません。

むしろスタイリングの
仕方によってはハネが
強調されてしまう
可能性すらあります。

肩くらいの長さで
パーマをかけるのであれば、
ワンカールの内巻きスタイルよりも、
ユルめのウェーブスタイルなどの
ハネていても気にならないような
パーマスタイルがオススメです。

その辺も考慮したうえで、
担当の美容師さんと
ヘアプランを考えてみてください。