子供の頃はクセ毛じゃなかった!?髪質は途中で変わったりする?
Q.昔の写真を見ていて思ったのですが、幼い頃は特に何もしていないはずなのにストレートヘアでした。今はクセが気になるのでストレートパーマ(?)をかけています。元々の髪質が途中で変わったりするものなのでしょうか?
A.成長していく過程で髪質が変化することはよくあります。成長期などのホルモンのバランスの変化が、髪質やクセに影響していると言われています。
髪質やクセの度合いが変わることは
珍しい事ではありません
「元々の髪質が途中で変わったりするもの
なのでしょうか?」とのことですが、
おっしゃる通り歳を重ねていく過程で
髪質が変化することはよくあります。
「幼い頃は・・・ストレートヘアでした。」
というのも、小学生の後半〜中学生期の
いわゆる成長期には特に、女性も男性も
髪質の変化があると言われています。
・ストレートだった髪が
クセ毛になってしまう
・逆にクセ毛だったものが
クセが気にならなくなる
といったことは大いに起こり得ます。
成長期の時期は体内の
ホルモンバランスが変化します。
髪質やクセはこのホルモンのバランスに
影響を受ける部分も大きく、特に成長期には
髪質に変化が起こる事がよくあるのです。
女性の場合、成長期の他にも
人生の中でホルモンバランスが変わる
タイミングが何度か訪れます。
そういった時期にも髪質が
変化する場合があるという事を
覚えておいていただければと思います。
参考にしてみてください。
0コメント